2025年5月3・4日ゴールデンウィークに萩市須佐を周遊・満喫イベント!
萩市須佐を周遊・満喫「わくわくフェスタ」 開催!
2025年5月3・4日のゴールデンウィークに須佐駅前広場を拠点に特産品販売や弥富そば石臼体験、須佐唐津焼ろくろ体験などのイベントのほか、須佐地域内飲食店や観光施設、須佐歴史民俗資料館(企画展開催中)を周遊された方を対象に特産品等が当たる「わくわく抽選会」を実施します。
今年は、須佐歴史民俗資料館「みこと館」で島根県立美術館グラントワ、益田市立歴史文化交流館「れきしーな」と連携した企画展「国境を越えた益田家―石見からの移封―」を開催していますので、お立ち寄りください。
資料館に入館された方にお一人様1枚、わくわく抽選会に参加できる抽選券をお配りします。。
【最終版】わくわくフェスタチラシ
日 時 令和7年5月3日(土)、4日(日)10:00~15:00
場 所 JR須佐駅前広場ほか
駐車場: 満車の場合はJA阿北支所、須佐総合事務所駐車場
主 催: 一般社団法人 須佐おもてなし協会 後 援 萩市
協賛依頼団体
萩阿武商工会、JA山口県阿北支所、阿武萩森林組合、
山口県漁協須佐支店、須佐地域内事業者等
イベント内容
〇特産品等販売
・イタリアンジェラート、いか饅頭、須佐唐津焼など
〇体験プログラム
・弥富そば石臼体験/(農)弥富5区女性部

・須佐唐津焼ろくろ体験/須佐唐津焼伝承の会

・スマートボール/萩ジオツーリズム協会

・スサギンチャク(小袋)作り/すさPR☆company
須佐をイメージした絵柄を付けた小袋を作ります。※作品はお持ち帰り
〇わくわく抽選会
下記の飲食店や施設等に来訪し、ご利用いただいた方や「いかマルシェ」「つわぶきの館」で1,000円以上お買い上げの方にお一人様1枚抽選券を配布!
JR須佐駅前のイベント広場でケンサキイカ加工品、弥富そばなどの特産品や「お米ひとすくいプレゼント」などが当たる抽選会に参加できます。
(飲食店)A梅乃葉、B好月旅館、C美志満屋、D穂の花、Eそば処「龍の里やどみ」
(施設)Fエコロジーキャンプ場、Gつわぶきの館、H須佐歴史民俗資料館
※地元須佐の中学生、高校生がお手伝いします
問い合わせ
須佐おもてなし協会「いかマルシェ」 08387-6-3380
その他
3施設連携企画展
「国境(くにざかい)を越えた益田家―石見からの移封―」
・須佐歴史民俗資料館「みこと館」
・島根県立美術館グラントワ
・益田市立歴史文化交流館「れきしーな」
4/26~6/16開催
関ケ原の戦い以降、石見の国から長門の国(現萩市須佐)に移封された益田家。萩藩永代家老「益田家」を紹介
5/3,4は入館者にお一人様1枚、わくわくフェスタ抽選券をお渡しします!
JR須佐駅前広場で抽選をお楽しみいただけます
◎同時開催(4/26~6/16)
島根県立美術館グラントワ
;企画展「石見の祈りと美―未来へつなぐ中世の宝―」
・益田市立歴史文化交流館れきし―な
;企画展「中世益田の至宝展―古文書・出土品―」
周遊マップ
協賛団体、事業者
萩阿武商工会、JA山口阿北支所、株式会社サンワ、
柴田木材(有)、(有)波田建設、仁保歯科医院、
興和産業(株)、石田燃料店