須佐湾ジオクルージング
Geo Cruising「Susa Bay」
現役漁師が操船する漁船や瀬渡し船で、
須佐湾の絶景を船から楽しめます!!
萩市街と津和野の間に位置する須佐地域で、旅・ドライブ・ツアーの魅力を倍増させる、レジャー観光です。
国指定名勝・天然記念物「須佐湾」は北長門海岸国定公園の北端に位置し、日本地質百選「須佐ホルンフェルス」や断崖・奇岩など、絶景の数々が点在します。
【ジオクルージング】
約1億年前(恐竜がいたころ)の火山活動によりできた屏風岩や約1650年前、日本海で最初に堆積した地層、その中に入込んだ斑れい岩、その周辺の地層がマグマの熱で焼かれてできた「ホルンフェルス」など・・須佐湾の成り立ちを間近に体感できる体験観光です。
約1億年前(恐竜がいたころ)の火山活動によりできた屏風岩や約1650年前、日本海で最初に堆積した地層、その中に入込んだ斑れい岩、その周辺の地層がマグマの熱で焼かれてできた「ホルンフェルス」など・・須佐湾の成り立ちを間近に体感できる体験観光です。
2025年 遊覧船運行を休止いたします。
コロナ禍以降、なんとか遊覧船を継続できればと予約運航のみ実
近年、遊覧船を運航するためには、これまで以上の施設設備等の整
須佐の漁師さんの漁船での運航が難しくなり、令和7年度以降、遊
名勝及び天然記念物「須佐湾」という素晴らしい景観を海上から探勝できる遊覧船として、今まで多くの方に楽しんで頂けましたが、とても残念なお知らせとなり申し訳ございません。
又、いつか、システムやサービス内容を変え、この素敵なクルージングの体験をご提案できるよう、熟議してゆきたいと思います。
今まで、ご利用とご愛顧をありがとうございました。
須佐おもてなし協会